アオサギ

平城宮跡

2015.02.24

林で集団繁殖し、各地の水辺で見られる背が灰色の大きなサギ、「田ウナギ」咥える。



平城宮跡

2015.03.13

小魚を口にくわえる瞬間、羽を広げた姿も美しい。


 

奈良市北永井町

2015.10.06

何処からか飛んで来て、近くの溜池で木止まり。


 

平城宮跡

2016.05.02

水面近くを飛翔したが、黄色の菖蒲が色を添えていた。


 

奈良市池田町

2017.10.26

コウノトリ撮影時にたまたま写りこんだが、羽を広げると意外と綺麗。





宇陀市

2022.06.16

綺麗な色のアオサギが居たので、カメラを向けると直ぐに飛び立った。





平城宮跡

2022.06.06

池中央の桟橋2ヶ所で子育て中、ここは3羽だがとても可愛いので撮った写真。




別池だが、池をゆっくりと周回していた。





平城宮跡

2025.03.08

10年前と同じ場所で同じ様に「田ウナギ」を咥えていた。





平城宮跡

2025.04.21

池の中州に親子のペアが居たので撮ってみた。






    
奈良の野鳥   ホーム