本薬師寺跡 |
2015.09.08 |
♂鳥が若鳥4羽の面倒を見ていましたが、♀鳥は見ることが出来ませんでした。
タマシギは一妻多夫で♂に子育てをしてもらって 確実に子孫を残すとのこと。
本薬師寺跡 |
2016.09.12 |
ホテイアオイは昨年よりもずっと綺麗、幼鳥は小さかったが、残念ながら親子の写真は撮れなかった。
本薬師寺跡 |
2016.09.16 |
4日後に再訪、珍しく陸に居たが、やはりホテイアオイを背景に泳いでいる姿が良いですね。
東大阪市 |
2022.06.18 |
田んぼの遠い所でペアで巣作り中、撮影目的の♀は動きが少なく思う様に撮れなかった。
東大阪市 |
2023.05.18 |
昨年より1ヶ月早く田植が未準備の別場所、最初はペアで休憩中、採食が始まると良く動いてくれて満足。
東大阪市 |
2023.06.04 |
台風前には居たと言うお目当ての♀は居なくて♂だけのため、数枚撮影して切り上げた。
東大阪市 |
2025.05.19 |
昨年は不発で二年振り、前回と別場所で♂♀ペアと♀の三羽居たが、ペアには楽しませてもらった。
♀
♂ ♀
奈良の野鳥 ホーム