|
奈良市池田町 |
2015.11.27 |
今の日本では繁殖するものはなくなり、人口飼育されたものが実験的に放鳥されている。
足輪から2013.4.19に兵庫県京丹後市で生まれた♀で、2015.11.4に広大寺池に飛来している。
夕暮れ近くに訪れると、なんとコウノトリが・・噂の溜池は此処とは知らず嬉しい誤算。

|
奈良市池田町 |
2015.12.03 |
雨上がりの午後に訪れたが、前日は居なかったのに戻って来ており一安心。

|
奈良市池田町 |
2015.12.05 |
警戒しているのか、やや距離のある場所で、餌探しもせず一度も移動しなかった。

|
奈良市池田町 |
2015.12.13 |
青天の中、餌探しで良く動いてくれたが、飛翔写真は今日も撮れなかった。

|
奈良市池田町 |
2016.01.07 |
死角になった土嚢の脇から2週間振りに姿を表したが、今日は飛翔写真が撮れるかな?

堤防の上へのジャンプ時に羽を広げたが、復路でやっと撮影成功。

堤防の上から飛び立ったが、撮影準備が出来ておらず望遠ズームが出来なかった。

|
奈良市池田町 |
2016.11.09 |
2013.4.19に兵庫県京丹後市で生まれたJ0072♀で、2015.11.4に広大寺池に飛来している。
今秋も飛来して来たJ0072♀は、全く動かなかったが、急に飛び立った。

|
京都府木津川市 |
2016.11.18 |
居ないので帰ろうとした時、上空を見上げるとコウノトリのJ0054♂、水干池に飛来した。

|
奈良市池田町 |
2017.10.26 |
今年はお友達を連れて飛来しましたが、ツーショットは帰り際の5時前までお預けでした。
15:37 30分休憩後、一羽のみ活動開始





16:54 薄暗くなりタイムアップ

|
奈良市池田町 |
2025.10.02 |
何と8年ぶりに飛来しているのをみたが、動きの無い羽繕いの後、後方に採食に行ってしまった。

|
奈良市池田町 |
2025.10.10 |
今日は二羽居たが、ペアの写真を狙っても接近しないので、羽を広げた写真を狙って撮った。







|
奈良市池田町 |
2025.10.11 |
遠くの方で二羽居たけど、♂が懸命にアピールするも♀はソッポを向いている。


|
奈良市池田町 |
2025.10.12 |
アオサギから魚を奪った♀、♂はサポートに回ったが、この後はずーっと別行動だった。



|
奈良市池田町 |
2025.10.13 |
アオサギを追っかけたりしていたが、帰り際にはペアの距離は近くなっていた。



|
奈良市池田町 |
2025.10.15 |
池の奥の方にペアで居たが、アオサギにチョッカイをしている様に見えた。ペアにはやや距離があった。




1翌日を最後に姿が見え無くなった。6

|
奈良市池田町 |
2025.10.29 |