| 
       桜井市  | 
      
       2024.06.06  | 
    
広葉樹林や大きな木のある神社などに飛来して繁殖することが多い、目がパッチリでハト大。
小さな神社の薄暗い所に周りを監視中の♂だけ居たが、♀は抱卵中か姿は見えなかった。



| 
       桜井市  | 
      
       2024.06.10  | 
    
♂だけ全快と同じ所に居て大半は目を閉じていたが、♀の姿は見えなかった。you



| 
       桜井市  | 
      
       2024.07.16  | 
    
最近誕生した幼鳥が3羽、それを見守る父↓、母は隠れて居たが、小枝被りで幼鳥の撮影は苦戦した。


ここからは幼鳥3羽、1番子、、ko

1番子

左から3番子、2番子、1番子

左から3番子、2番子、1番子

何か喋って来た1番子

左2番子、右1番子

エンジェルポーズの2番子

| 
       桜井市  | 
      
       2024.07.18  | 
    
距離が遠く枝隠れで撮影は厳しい、途中から幼鳥3羽が同じ枝に集合するも同じ向きにはならなかった。
首が良く動く1番子

目が合った3番子、不満そう

尾羽を上げた3番子

首振りダンスが得意な1番子

左2番子、右1番子

左2番子、右1番子

| 
       桜井市  | 
      
       2024.07.24  | 
    
数分だけの様子見だったが、成鳥と変わらないサイズになっており、飛翔など旅立ちの訓練中かもです。u




アオバズク-1へ