ハイタカ

馬見丘陵公園

2015.12.20

主に留鳥として平地から山地の林などに分布、♂はキジバト大で、♀は♂より一回り大きい。

けっこう長い間、木の枝に止っていたは、嬉しい誤算だった。



馬見丘陵公園

2018.12.16

最初は鳩かと思ったが、少しの間だが頭上を舞ってくれた。





奈良市池田町

2021.12.14

♂♀のチョウゲンボウを撮っていたが、撮影後に良く見るとハイタカに入れ替わっていた。



奈良市池田町

2021.11.20

u後ろ向きでハトサイズ、最初は何の野鳥か不明、溝に降りてからハイタカと分かりびつくりした。















平城宮跡

2024.01.22

飛翔後、小枝はあるものの比較的開けた所に木止まり、全く動かないので飛翔は撮れず。















平城宮跡

2024.02.04

前回と近い位置に後ろ向きで木止まりしていたが、運良く顔を横に向けてくれた。





平城宮跡

2025.01.21

二日前と今日の午前中は皆目出なかったが、昼前より何度も出てくれて助かった。






























平城宮跡

2025.01.22

昨日と同じ様に昼前から連続して出る様になったが、人間と同じ様に昼になると腹が減るのだろう!








































平城宮跡

2025.01.23

今日のピークは12時半〜と昨日、一昨日より一時間遅いが、飛翔、木止まりと良く出てくれた。

















































































    
奈良の野鳥   ホーム