馬見丘陵公園 |
2016.02.02 |
山地の林で繁殖し根雪の無い地域で越冬、背や腹が虎模様で少し大きめの鳥。
近い距離で色々なポーズで相手をしてくれたので感謝。
馬見丘陵公園 |
2018.03.15 |
ピントは甘いが、あまり見かけない木止りのためアップしてみた。
淀川毛馬 |
2018.03.24 |
少しの時間だが、近い距離で楽しませてくれた。
大和民族公園 |
2022.02.28 |
殆ど背景の良くない枯れた芝の上に居たが、少しだけ背景の良い所に出てくれた。
大和民族公園 |
2022.03.10 |
前回と違う場所に居たので、ややぽっちゃりな別個体と思われるが、木止もしてくれた。
別の場所でのややスマートな個体、前回撮影した場所に近く同じ個体と思われる。
大和民族公園 |
2023.01.09 |
9時〜13時の間、1回15分弱のショーだったが、シロハラ、メジロ、エナガ、ヤマガラ等も楽しめた。
大和民族公園 |
2023.01.22 |
私が居る時は、落下している柿を食べて、柿の木には上がら無かった。
平城宮跡 |
2025.02.01 |
警戒心が強くて殆ど撮れて居なかったが、今日は初めて良い所に出てくれた。
平城宮跡 |
2025.02.10 |
今日は比較的近い所に出てくれたが、約10分ぐらいで木の中に隠れてしまった。
奈良公園 |
2025.02.14 |
公園に入るといきなり姿を見せたが、後ろからの追っかけ写真が大半だった。
東大阪市 |
2025.02.25 |
今年は当たり年で何処に行っても出会うトラ、小枝を咥えたと思ったらミミズだった。
奈良公園 |
2025.02.28 |