ルリビタキ-2

大和民族公園

2023.01.31


今日も困った時のルリビタキで、知らぬ間に沢山撮っていた。































奈良公園

2023.02.02


植物園の中で♀だけ居たが、警戒心が強くて人の気配で直ぐに飛び立った。






くろんど池

2024.02.10


目的の野鳥が出るのを待っていたら何と今冬初撮りのルリ君が現れた!嬉しい誤算!
















馬見丘陵公園

2024.02.13


前回は証拠写真しか撮れなかったが、今回はフレンドりーな個体で近くから容易に撮れた。
















くろんど池

2024.02.24


木から木へと広範囲に動いて、良く出てくれたが、どうやら別行動の♂が二羽居た様である。


























大和民族公園

2024.03.10


♂x一羽、♀x3羽が出てくれたが、♂は枝被りで良い写真が撮れなかった。











馬見丘陵公園

2025.01.18


常に動き回ってゆっくり撮らせて貰えなかったが、撮影の距離は近かった。











くろんど池

2025.01.30


全体的に昨年より鳥は少ないが、この鳥だけは数ヶ所で出現していた。





















平城宮跡

2025.02.01


此処では初見だが、人馴れしている様で、何度も出てくれた。































平城宮跡

2025.02.04


♂ルリは一度のチラ見だけで、その代わり♀ルリが少々相手をしてくれた。











平城宮跡

2025.02.10


暫く居なかったが、また姿を現せてくれた。











奈良公園

2025.02.20


直ぐに逃げるので思う様に撮れなったが、木のフェンス止まり時は隠れて撮った。





















馬見丘陵公園

2025.03.10


薄暗い所や枝被りの所を転々として、満足に撮影させてもらえ無かった。









ルリビタキ-1へ


    
奈良の野鳥   ホーム