![]() |
![]() |
![]() |
評価 |
落差、水量、滝姿、環境などで評価していますが、私の好みも加味しています。 5:全てが素晴らしい滝、4:魅力のある滝、3:まずまずの滝、2:やや平凡、1:欠点あり |
||||||
難度 |
私が撮影した場所を基準としていますが、遠望の滝は○で記載しています。 5:かなり難度高い、4:難度高い、3:徒歩20分以上、2:徒歩20分以内、1:道路端~5分 |
||||||
地図 |
●:ボタンをクリックするとyahooの地図にジャンプしますので、参考になれば幸いです。 滝の位置に多少のズレがある場合があります。水源地にある滝は非公開にしています。 |
||||||
市町村 |
所在地 |
滝名 |
規模・形状 |
評価 |
難度 |
地図 |
更新日 |
川上町若草山 |
10m 直瀑 |
2 |
2 |
09.04.18(追) | |||
月ヶ瀬桃香野滝谷川 |
5m 直瀑 |
1 |
1 |
04.03.13 | |||
岩屋八柱神社 |
5m 段瀑 |
1 |
1 |
04.12.03 | |||
遅瀬名張川支谷 |
50m 渓流瀑 |
1 |
1 |
04.12.03 | |||
滝本町 |
12m 直瀑 |
2 |
1 |
08.12.02(追) | |||
豊井町 |
4m 段瀑 |
1 |
1 |
09.04.18 | |||
柳本町 | 不動の滝 | 4m 直瀑 | 1 | 2 | 23.11.13 | ||
本町南陽院宝山寺川 |
20m 段瀑 |
2 |
2 |
10.03.12 | |||
鳴川渓谷 |
3m 分岐瀑 |
1 |
2 |
10.03.12 | |||
信貴山 |
5m 段瀑 |
1 |
2 |
10.03.12 | |||
室生区小原笠間川 |
7m 段瀑 |
1 |
1 |
04.07.02(追) | |||
室生区下笠間青葉神社 |
12m 段瀑 |
2 |
1 |
09.04.18(追) | |||
室生区三本松仮屋川 |
5m 直瀑 |
2 |
2 |
15.07.05(追) | |||
室生区三本松青葉寺 |
7m 分岐瀑 |
2 |
1 |
15.07.05(追) | |||
青葉二の滝(仮) |
10m 渓流瀑 |
1 |
2 |
15.07.05 | |||
室生区竜口川 |
15m 段瀑 |
3 |
2 |
07.07.16(再) | |||
室生区竜口川黒谷 |
30m 斜瀑 |
2 |
3 |
07.07.16(再) | |||
室生区竜口川 |
15m 直瀑 |
3 |
3 |
07.07.16(再) | |||
室生区滝谷川 |
10m 段瀑 |
2 |
1 |
15.07.05(追) | |||
室生区龍穴神社 |
15m 段瀑 |
2 |
1 |
06.03.16(再) | |||
室生区宇野川 |
10m 渓流瀑 |
2 |
2 |
04.07.02 | |||
10m 渓流瀑 |
2 |
2 |
04.07.02 | ||||
25m 渓流瀑 |
2 |
3 |
06.06.01 | ||||
室生区田口 |
3m 段瀑 |
1 |
1 |
06.03.16 | |||
室生区田口黒岩川 |
5m 岩間滝 |
1 |
1 |
06.03.16 | |||
室生区室生 |
5m 分岐瀑 |
1 |
1 |
12.07.01 | |||
榛原区香酔川支流 |
3m 直瀑 |
1 |
2 |
12.07.01 | |||
榛原区内牧川支流 |
10m 段瀑 |
2 |
1 |
12.07.01 | |||
榛原区竜鎮渓谷 |
4m 直瀑 |
2 |
1 |
08.07.14(再) | |||
5m 渓流瀑 |
1 |
3 |
08.07.14 | ||||
5m 分岐瀑 |
2 |
3 |
08.07.14 | ||||
榛原区荷阪川 |
荷阪川の滝(仮) |
8m 直瀑 |
2 |
2 |
13.10.18(再) | ||
5m 直瀑 |
2 |
1 |
15.07.05 | ||||
榛原区室生湖右岸 |
6m 直瀑 |
1 |
1 |
13.07.05(追) | |||
菟田野区宇賀志川 |
15m 渓流瀑 |
1 |
1 |
05.08.29 | |||
今井横輪川 |
100m 渓流瀑 |
2 |
1 |
08.04.23(追) | |||
今井済浄坊渓谷 |
8m 分岐瀑 上 |
2 |
2 |
10.10.09(再) | |||
10m 渓流瀑 下 |
3 | ||||||
葛 |
30m 渓流瀑 |
3 |
1 |
10.10.09(再) | |||
25m 直瀑 |
3 |
3 |
10.10.09(再) | ||||
塩井塩井川 |
10m 段瀑 上 |
2 |
2 |
- |
06.03.24 | ||
5m 直瀑 下 |
1 | ||||||
伊賀見倶留尊滝川 |
5m 分岐瀑 |
1 |
1 |
06.03.24 | |||
8m 直瀑 |
3 |
2 |
08.04.23(追) | ||||
伊賀見蛇谷 |
15m 段瀑 |
2 |
2 |
08.04.23 | |||
神末神末川不動谷 |
10m 分岐瀑 |
3 |
2 |
13.10.18(再) | |||
神末神末川上流 |
15m 渓流瀑 |
2 |
1 |
13.10.18(再) | |||
滝野川 |
12m 直瀑 |
3 |
1 |
08.11.22(追) | |||
高見川谷山谷 |
10m 分岐瀑 |
2 |
1 |
07.02.19(追) | |||
日裏川 |
5m 段瀑 |
2 |
1 |
07.02.19(再) | |||
5m 直瀑 |
1 |
1 |
04.09.11 | ||||
麦谷川コヤ谷 |
コヤ谷滝(仮) |
20m 段瀑 |
2 |
2 |
07.02.25 | ||
麦谷川狼谷 |
狼谷一の滝(仮) |
5m 分岐瀑 |
1 |
3 |
07.02.25 | ||
狼谷二の滝(仮) |
12m 直瀑 |
2 |
3 |
07.02.25 | |||
大又川又迫谷 |
又迫谷滝(仮) |
10m 段瀑 |
2 |
2 |
07.02.25 | ||
35m 分岐瀑 |
4 |
3 |
08.11.22(追) | ||||
大又川荒神谷 |
40m 段瀑 |
3 |
1 |
06.05.22(再) | |||
大又川本流 |
8m 渓流瀑 |
2 |
1 |
08.11.22(追) | |||
大又川明神谷 |
5m 直瀑 |
1 |
1 |
06.05.22(再) | |||
30m 段瀑 |
3 |
3 |
06.05.22 | ||||
下り尾 |
5m 分岐瀑 |
1 |
2 |
12.07.01 | |||
5m 段瀑 |
2 |
2 |
12.07.01 | ||||
八井内 |
8m 直瀑 |
2 |
1 |
15.06.30(追) | |||
栢森飛鳥川細谷川 |
3m 直瀑 |
1 |
1 |
11.05.04再) | |||
4m 分岐瀑 |
1 |
2 |
11.05.04 | ||||
飛鳥川 |
5m 直瀑 |
1 |
1 |
09.03.20(再) | |||
越部 |
4m 直瀑 |
1 |
1 |
09.03.20 | |||
下市秋野川 |
10m 分岐瀑 |
1 |
1 |
09.03.20 | |||
小路 |
5m 段爆 |
1 |
1 |
09.03.20 | |||
山口竜門岳 |
15m 段瀑 |
3 |
2 |
14.12.04(追) | |||
20m 段瀑 |
2 |
3 |
06.06.25 | ||||
池畑志賀川 |
15m 段瀑 |
2 |
2 |
11.05.04 | |||
5m 分岐瀑 |
2 |
2 |
14.12.04 | ||||
喜佐谷川喜佐谷 |
25m 分岐瀑 |
3 |
2 |
11.05.04(再) | |||
樫尾窓谷川 |
12m 段瀑 |
2 |
2 |
- |
11.05.04 | ||
30m 分岐瀑 |
3 |
3 |
- |
11.05.04 | |||
音無川 |
50m 段瀑 |
3 |
1 |
14.12.04(追) | |||
吉野川本流 |
10m 渓流瀑 |
1 |
1 |
05.03.10 | |||
吉野川ヌスット谷 |
40m 段瀑 |
3 |
1 |
14.12.04(追) | |||
高原川大天井谷 |
40m 段瀑 |
3 |
1 |
04.06.22 | |||
3m 渓流瀑 |
1 |
1 |
08.11.17 | ||||
武木川本流 |
蛇滝(仮) |
10m 段瀑 |
2 |
1 |
08.02.23(再) | ||
蛇滝上の滝(仮) |
5m 直瀑 |
1 |
2 |
08.02.23 | |||
20m 段瀑 |
3 |
2 |
- |
07.09.17 | |||
井光川火打岩谷 |
火打一の滝(仮) |
15m 段瀑 |
2 |
2 |
08.02.23(再) | ||
火打二の滝(仮) |
20m 直瀑 |
2 |
2 |
08.02.23(再) | |||
井光川小谷 |
15m 段瀑 |
2 |
2 |
05.05.27 | |||
井光川本流 |
8m 段瀑 |
2 |
1 |
14.11.15(追) | |||
源流の小滝(仮) |
5m 渓流瀑 |
1 |
2 |
05.05.27 | |||
源流の大滝(仮) |
20m 段瀑 |
2 |
3 |
05.05.27 | |||
井光川笹の谷 |
35m 段瀑 |
4 |
1 |
- |
14.11.15(追) | ||
井光川ナカネ谷 |
40m 段瀑 |
4 |
1 |
14.11.15(追) | |||
09.01.17(追) | |||||||
下多古川アシ谷 |
8m 段瀑 |
1 |
1 |
05.05.14 | |||
下多古川本流 |
琵琶下の滝(仮) |
8m 直瀑 |
2 |
2 |
05.09.12 | ||
50m 段瀑 |
4 |
②3 |
08.11.17(追) | ||||
35m 段瀑 |
4 |
3 |
08.11.17(追) | ||||
中奥川滝の谷 |
8m 分岐瀑 |
2 |
2 |
14.11.11 | |||
50m 直瀑 |
3 |
3 |
14.11.11 | ||||
中奥川鳥渡谷 |
15m 直瀑 |
3 |
2 |
07.06.15(追) | |||
20m 段爆 |
3 |
2 |
07.06.15(追) | ||||
8m 分岐瀑 |
1 |
1 |
- |
07.06.15(追) | |||
30m 段瀑 |
4 |
3 |
- |
14.11.11 | |||
中奥川高橋谷 |
18m 段瀑 |
3 |
1 |
12.11.24(追) | |||
中奥川大谷 |
大谷四段滝(仮) |
12m 段瀑 |
2 |
2 |
07.03.07 | ||
30m 渓流瀑 |
3 |
3 |
|
14.11.11 | |||
中奥川向流谷 |
向流谷滝(仮) |
12m 段瀑 |
2 |
3 |
10.11.09 | ||
50m 直瀑 |
4 |
4 |
10.11.09 | ||||
中奥川コチコチ谷 |
コチコチ谷滝(仮) |
5m 分岐瀑 |
2 |
2 |
14.07.10 | ||
中奥川赤倉谷 |
12m 直瀑 |
3 |
3 |
14.07.10 | |||
赤倉谷Y滝(仮) |
10m 渓流瀑 |
2 |
4 |
07.03.07 | |||
6m 直瀑 |
2 |
4 |
07.03.07 | ||||
中奥川ジョウカケ谷 |
二段滝(仮) |
10m 分岐瀑 |
2 |
4 |
14.07.10 | ||
35m 段瀑 |
4 |
4 |
14.07.10 | ||||
上多古川蛇谷 |
25m 渓流瀑 |
2 |
1 |
05.12.03 | |||
上多古川無名谷 |
無名滝(仮) |
10m 直瀑 |
1 |
1 |
05.05.14(再) | ||
上多古川大栃谷 |
50m 直瀑 |
2 |
① |
05.05.14 | |||
上多古川本谷 |
15m 段瀑 |
3 |
2 |
06.08.09 | |||
上多古川上谷 |
100m 渓流瀑 |
2 |
1 |
06.09.30(再) | |||
8m 渓流瀑 |
2 |
3 |
- |
10.05.17(再) | |||
牛呼下の滝(仮) |
15m 段瀑 |
2 |
3 |
- |
10.05.17(再) | ||
20m 段瀑 |
3 |
4 |
- |
10.05.17(再) | |||
20m 段瀑 |
3 |
4 |
- |
10.05.17(再) | |||
35m 段瀑 |
3 |
4 |
- |
06.09.30 | |||
柏木不動窟 |
10m 渓流瀑 |
1 |
1 |
05.05.08 | |||
伯母谷川大曲谷 |
30m 分岐瀑 |
2 |
1 |
12.11.24(追) | |||
入之波黒谷 |
15m 直瀑 |
3 |
2 |
06.06.17 | |||
三之公川ノエ谷 |
ノエ谷温泉滝(仮) |
5m 段瀑 |
1 |
2 |
- |
14.08.24(再) | |
ノエ谷下の大滝(仮) |
18m 直瀑 |
2 |
3 |
- |
14.08.24 | ||
ノエ谷上の大滝(仮) |
25m 段瀑 |
3 |
4 |
- |
14.08.24 | ||
三之公川ヒウラ谷 |
30m 段瀑 |
3 |
3 |
- |
08.06.05 | ||
三之公川キノコ股谷 |
15m 直瀑 |
2 |
4 |
08.06.05 | |||
三之公川明神谷 |
40m 直瀑 |
4 |
3 |
12.11.24(追) | |||
8m 段瀑 |
2 |
3 |
06.06.17(追) | ||||
三之公川馬ノ鞍谷 |
10m 分岐瀑 |
2 |
3 |
06.06.17 | |||
三之公川カクシ平谷 |
20m 段瀑 |
2 |
4 |
06.06.17 | |||
北股川奥玉谷 |
8m 直瀑 |
2 |
1 |
11.05.11 | |||
12m 直瀑 |
3 |
4 |
07.02.11 | ||||
北股川カマ谷 |
カマ谷滝(仮) |
12m 段瀑 |
2 |
1 |
05.08.01(再) | ||
北股川南股谷 |
50m 段瀑 |
4 |
3 |
09.07.26(追) | |||
北股川不動谷 |
12m+23m 段瀑 |
3 |
4 |
07.04.14 | |||
北股川シズク谷 |
シズク谷滝(仮) |
7m 段瀑 |
2 |
1 |
05.08.01 | ||
北股川アサ股谷 |
15m 直瀑 |
3 |
3 |
11.05.11 | |||
北股川五郎平谷 |
五郎平谷滝(仮) |
15m 段瀑 |
1 |
2 |
- |
11.05.11 | |
北股川本流 |
6m 直瀑 |
2 |
2 |
- |
11.05.11 | ||
本沢川黒石谷 |
15m 渓流瀑 |
3 |
2 |
05.08.01 | |||
10m 直瀑 |
2 |
2 |
06.11.23 | ||||
8m 分岐瀑 |
2 |
2 |
06.11.23 | ||||
30m 直瀑 |
4 |
④ |
06.11.23 | ||||
7m 分岐瀑 |
2 |
4 |
06.11.23 | ||||
12m 直瀑 |
3 |
5 |
07.03.25 | ||||
40m 直瀑 |
4 |
5 |
07.03.25 | ||||
本沢川大口須保谷 |
大口須保谷滝(仮) |
25m 渓流瀑 |
3 |
2 |
07.02.11 | ||
本沢川白倉又谷 |
二段滝(仮) |
15m 段瀑 |
3 |
4 |
09.09.11 | ||
湧水滝(仮) |
2m 潜水瀑 |
2 |
4 |
09.09.11 | |||
出合滝(仮) |
15m 分岐瀑 |
3 |
4 |
14.07.28(再) | |||
40m 段瀑 |
4 |
4 |
14.07.28(再) | ||||
本沢川馬ノ鞍谷 |
斜滝(仮) |
20m 渓流瀑 |
2 |
4 |
14.07.28 | ||
チムニー滝(仮) |
18m 直瀑 |
3 |
4 |
14.07.28 | |||
本沢川本流 |
2m+6m 段瀑 |
2 |
2 |
05.05.01 | |||
東の川逆川 |
150m 段瀑 |
5 |
5 |
07.06.01(追) | |||
東の川ナゴヤ谷 |
中の滝 滝百選 |
250m 段瀑 |
5 |
5 |
07.06.01(追) | ||
東の川シオカラ谷 |
30m 段瀑 |
3 |
3 |
04.10.24 | |||
北山川和佐又谷 |
和佐又谷滝(仮) |
5m 直瀑 |
1 |
1 |
● |
16.12.14 | |
天ケ瀬川赤倉谷 |
20m 段瀑 |
1 |
1 |
● |
12.08.16 | ||
天ケ瀬川中の股谷 |
20m 段瀑 |
2 |
3 |
05.05.08 | |||
天ケ瀬川水口谷 |
20m 斜瀑 |
3 |
4 |
05.05.08 | |||
北山川泉谷 |
25m 段瀑 |
2 |
1 |
12.08.16(再) | |||
4m 分岐瀑 |
1 |
2 |
● |
12.08.16 | |||
北山川大栃谷 |
30m 段瀑 |
1 |
1 |
12.08.16(再) | |||
北山川黒瀬谷 |
40m 直瀑 |
3 |
2 |
16.12.14(追) | |||
北山川支流 | 不動滝 New ! | 30m 段瀑 | 2 | 1 | 24.09.044 | ||
小橡川支流 |
木和田の滝(仮) |
12m 渓流瀑 |
1 |
1 |
● |
16.12.14 | |
小橡川くらがり又谷 |
40m 段瀑 |
3 |
1 |
10.05.10(追) | |||
橡谷川小迫谷 |
小迫谷滝(仮) |
30m 直瀑 |
3 |
2 |
10.05.10(追) | ||
北山川向谷川 |
向谷滝(仮) |
30m 段瀑 |
2 |
1 |
06.11.23(追) | ||
北山川内ヶ谷 |
10m 直瀑 |
2 |
3 |
10.05.10(再) | |||
白川又川岩屋谷 |
130m 分岐瀑 |
5 |
5 |
07.07.07(追) | |||
70m 分岐瀑 |
5 |
5 |
09.05.04 | ||||
白川又川茗芽谷 |
斜滝(仮) |
8m 渓流瀑 |
2 |
2 |
14.08.06(再) | ||
黒岩滝(仮) |
6m 直瀑 |
1 |
2 |
14.08.06 | |||
三段滝(仮) |
18m 段瀑 |
3 |
3 |
14.08.06 | |||
白川又川十郎谷 |
十郎谷滝(仮) |
15m 分岐瀑 |
3 |
3 |
05.09.22 | ||
北山川深瀬谷 |
100m 段瀑 |
3 |
2 |
10.05.10(追) | |||
備後川ナル谷 |
90m 段瀑 |
4 |
3 |
10.11.16(追) | |||
東ノ川ツキ谷 |
50m 直瀑 |
3 |
① |
12.11.19(追) | |||
85m 分岐瀑 |
5 |
2 |
12.11.19(追) | ||||
東ノ川角谷ひ |
100m 段瀑 |
1 |
① |
11.11.26 | |||
東ノ川西ノ谷 |
西ノ谷不動滝ni |
60m 直瀑 |
4 |
5 |
14.11.22 | ||
20m 段瀑 |
2 |
①2 |
14.11.22(追) | ||||
古川岩屋谷 |
40m 分岐瀑 |
3 |
1 |
12.11.19(追) | |||
50m 分岐瀑 |
3 |
① |
12.11.19(追) | ||||
古川滝谷 |
105m 分岐瀑 |
5 |
1 |
12.11.19(追) | |||
前鬼川小鷲谷 |
小鷲谷滝(仮) |
25m 直瀑 |
2 |
2 |
09.08.16 | ||
前鬼川大鷲谷 |
大鷲谷滝(仮) |
12m 段瀑 |
2 |
2 |
09.08.16(再) | ||
前鬼川本流 |
不動七重の滝2滝百選 |
160m 段瀑 |
5 |
①3 |
14.07.01(追) | ||
10m 段瀑 |
3 |
4 |
14.07.01(再) | ||||
前鬼川滝谷 三重の滝 |
50m 分岐瀑 |
4 |
4 |
|
08.06.12 | ||
45m 段瀑 |
3 |
5 |
08.06.12 | ||||
60m 直瀑 |
4 |
5 |
08.06.12 | ||||
明神池下流 |
35m 分岐瀑 |
3 |
1 |
10.05.10(追) | |||
池郷川小又谷 |
20m 段瀑 |
3 |
1 |
08.07.04(再) | |||
奥地川支流 |
35m 段瀑 |
3 |
1 |
12.11.30 | |||
摺子谷左俣 |
170m 段瀑 |
3 |
② |
05.11.03 | |||
摺子谷右俣 |
120m 分岐瀑 |
4 |
5 |
05.11.03 | |||
安位川カントリ谷 |
8m 直瀑 |
2 |
2 |
16.06.13 | |||
7m 分岐瀑 |
2 |
3 |
16.06.13 | ||||
水越川祈滝谷 |
8m 直瀑 |
2 |
1 |
05.06.15 | |||
水越川二ツ谷 |
7m 段瀑 |
2 |
2 |
● |
12.07.01 | ||
高天彦神社 |
7m 段瀑 |
1 |
2 |
05.06.15 | |||
金剛山小和町 |
17m 段瀑 |
3 |
3 |
05.06.1 | |||
黒瀬川久保ノ奥谷 |
1.5~3m 直瀑他 |
1 |
2 |
- |
06.07.14 | ||
黒瀬川田ノ谷 |
10m 段瀑 |
2 |
2 |
05.03.19 | |||
黒瀬川井谷 |
5m 段瀑 |
1 |
1 |
12.07.01 | |||
上多古川矢納谷 |
15m 直瀑 |
3 |
2 |
06.08.09(追) | |||
40m 段瀑 |
4 |
4 |
07.11.09 | ||||
右沢の滝(仮) |
25m 直瀑 |
2 |
5 |
07.11.09 | |||
30m 段瀑 |
4 |
5 |
07.11.09 | ||||
上多古川茶屋谷 |
茶屋谷滝(仮) |
6m 直瀑 |
2 |
4 |
06.08.09 | ||
上多古川本谷 |
8m 分岐瀑 |
3 |
3 |
07.08.11 | |||
15m 分岐瀑 |
3 |
4 |
07.08.11 | ||||
43m 直瀑 |
5 |
4 |
07.08.11 | ||||
洞川龍泉寺 |
5m 直瀑 |
1 |
1 |
06.06.01 | |||
洞川山上川 |
5m 渓流瀑 |
1 |
1 |
09.04.28 | |||
川迫川コウジカ谷 |
コウジカ谷滝(仮) |
10m 段瀑 |
2 |
2 |
06.06.01 | ||
山上川ミタライ渓谷 |
8m 渓流瀑 |
2 |
1 |
08.11.09(追) | |||
10m 直瀑 |
3 |
2 |
08.11.09(追) | ||||
10m 直瀑 |
2 |
2 |
08.11.09(追) | ||||
中越白倉谷支流 |
30m 段瀑 |
3 |
1 |
06.06.01 | |||
北角弥山川 |
6m 分岐瀑 |
2 |
3 |
06.05.07 | |||
3m 分岐瀑 |
1 |
3 |
06.10.24 | ||||
30m 直瀑 |
3 |
4 |
06.10.24 | ||||
20m 直瀑 |
2 |
4 |
06.10.24 | ||||
20m 直瀑 |
3 |
4 |
06.10.24 | ||||
双門大滝 滝百選 |
80m 直瀑 |
5 |
5 |
06.10.24 | |||
川迫川モジキ谷 |
8m 直瀑 |
2 |
1 |
06.06.01 | |||
川迫川白子谷 |
白子谷出合滝(仮) も |
7m 渓流瀑 |
1 |
1 |
11.05.1806 | ||
川迫川神童子谷オソゴヤ谷 |
オソゴヤ谷滝(仮) |
5m 直瀑 |
2 |
2 |
11.05.1806 | ||
川迫川神童子谷 |
5m 渓流瀑 |
2 |
2 |
10.07.26 | |||
6m 分岐瀑 |
2 |
3 |
10.07.26 | ||||
川迫川神童子谷犬取谷 |
6m 直瀑 |
1 |
4 |
10.07.26 | |||
8m 直瀑 |
2 |
4 |
10.07.26 | ||||
20m 段瀑 |
3 |
5 |
10.07.26 | ||||
川迫川神童子谷ノウナシ谷 |
出合の滝(仮) |
4m 直瀑 |
1 |
4 |
11.07.17 | ||
40m 分岐瀑 |
4 |
5 |
11.07.17 | ||||
川迫川布引谷 |
5m 直瀑 |
1 |
2 |
11.05.1806 | |||
30m 段瀑 |
4 |
3 |
11.05.1806 | ||||
川迫川小坪谷支流 |
行者環の滝(仮) |
10m 直瀑 |
2 |
1 |
11.05.1806 | ||
左沢の滝(仮) |
15m 渓流瀑 |
2 |
2 |
11.05.1806 | |||
天ノ川白井谷 |
一の滝(仮) |
8m 段瀑 |
1 |
4 |
05.04.03 | ||
二の滝(仮) |
10m 段瀑 |
2 |
4 |
05.04.03 | |||
30m 直瀑 |
4 |
3 |
06.11.18(追) | ||||
天ノ川支谷 |
20m 分岐瀑 |
3 |
1 |
06.11.18(追) | |||
樫辻町 |
10m 段瀑 |
2 |
2 |
09.04.28 | |||
丹生川永谷川 |
30m 段瀑 |
3 |
1 |
06.07.14(再) | |||
7m 渓流瀑 |
1 |
1 |
06.08.27 | ||||
天の川唐笠谷 |
唐笠雌滝(小姫滝) |
30m 直瀑 |
3 |
1 |
06.11.18(再) | ||
25m 段瀑 |
3 |
2 |
06.11.18 | ||||
天の川無名谷 |
引戸の滝(仮) |
12m 直瀑 |
2 |
1 |
06.08.27 | ||
舟ノ川無名谷 |
二段の滝(仮) |
10m 段瀑 |
1 |
2 |
06.07.03 | ||
舟ノ川大谷 |
12m 直瀑 |
2 |
3 |
06.07.03 | |||
大谷滝(雄滝) |
50m 直瀑 |
4 |
4 |
06.07.03 | |||
舟ノ川滝谷 |
40m 段瀑 |
3 |
1 |
09.11.06(追) | |||
舟ノ川塩谷 |
塩谷一の滝(仮) |
10m 段瀑 |
2 |
1 |
06.07.03 | ||
塩谷ニの滝(仮) |
10m 段瀑 |
2 |
3 |
09.03.29 | |||
18m 直瀑 |
3 |
3 |
09.03.298 | ||||
舟ノ川冷水谷 |
冷水谷滝(仮) |
15m 分岐瀑 |
2 |
1 |
06.07.03 | ||
舟ノ川本流 |
5m 渓流瀑 |
2 |
2 |
09.11.06 | |||
舟ノ川三ッ嵓谷 |
25m 直瀑 |
2 |
① |
06.07.03 | |||
舟ノ川日裏山谷 |
80m 分岐瀑 |
5 |
4 |
09.11.06(追) | |||
60m 直瀑 |
4 |
5 |
08.04.29 | ||||
15m 直瀑 |
3 |
5 |
08.04.29 | ||||
舟ノ川地獄谷二木山谷 |
二木山谷滝(仮) |
6m 分岐瀑 |
2 |
1 |
11.07.06 | ||
舟ノ川地獄谷 |
8m 直瀑 |
2 |
3 |
11.07.06 | |||
25m 段瀑 |
3 |
4 |
11.07.06 | ||||
川原樋川大江谷 |
25m 分岐瀑 |
3 |
1 |
06.08.27 | |||
川原樋川タイ谷 |
タイ谷滝タ イt |
8m+30m 直瀑 |
4 |
4 |
10.09.28 | ||
川原樋川タイハジ谷 |
15m+5m 段瀑 |
2 |
2 |
10.09.28 | |||
北今西 大股 |
20m 段瀑 |
2 |
1 |
05.11.03 | |||
旭ノ川クボ谷左俣 |
120m 直瀑 |
2 |
② |
06.11.18 | |||
宇無ノ川本流 |
10m 段瀑 |
3 |
① |
06.11.18 | |||
宇無ノ川不動小屋谷 |
18m 分岐瀑 |
3 |
2 |
06.11.18 | |||
50m 分岐瀑 |
4 |
3 |
07.08.20 | ||||
宇無ノ川中ノ川 |
10m 直瀑 |
3 |
2 |
07.11.21 | |||
40m 段瀑 |
3 |
5 |
08.09.18 | ||||
25m 直瀑 |
3 |
5 |
08.09.18 | ||||
宇無ノ川支谷 |
45m 分岐瀑 |
3 |
3 |
08.07.25(追) | |||
湧水赤滝(仮) |
80m 潜流瀑 |
3 |
3 |
08.07.25 | |||
宇無ノ川南谷 |
20m 直瀑 |
2 |
3 |
08.07.25 | |||
宇無ノ川本流 |
6m 段瀑 |
2 |
3 |
08.07.25 | |||
宇無ノ川支谷 |
20m 分岐瀑 |
3 |
5 |
08.07.25 | |||
宇無ノ川白藤谷 |
40m 直瀑 |
4 |
5 |
08.07.25 | |||
神納川榎谷ツツジ谷 |
60m 段瀑 |
3 |
5 |
09.09.30 | |||
神納川小井谷 |
50m 段瀑 |
4 |
3 |
07.11.25 | |||
滝川二ノ倉谷 |
100m 段瀑 |
3 |
① |
09.04.28 | |||
滝川苅安谷本流 |
笹の滝 滝百選 |
32m 直瀑 |
4 |
2 |
09.04.28 | ||
夫婦滝 左又 |
20m 分岐瀑 |
3 |
5 |
09.11.11 | |||
滝川苅安谷奥八人谷 |
夫婦滝 右又 |
25m 段瀑 |
2 |
5 |
09.11.11 | ||
滝川苅安谷支谷 |
湧水滝(仮) |
10m 潜水瀑 |
3 |
5 |
09.11.11 | ||
滝川本流 |
15m 直瀑 |
3 |
2 |
09.04.28 | |||
小井親の谷 |
夫婦滝(仮) |
7m 分岐瀑 |
2 |
2 |
09.04.28 | ||
10m 分岐瀑 |
2 |
2 |
08.07.04 | ||||
15m 分岐瀑 |
3 |
2 |
09.04.28 | ||||
30m 段瀑 |
3 |
3 |
06.11.08 | ||||
小井中ノ又谷 |
60m 段瀑 |
4 |
4 |
- |
06.11.08 | ||
小原小森谷 |
10m 直瀑 |
2 |
1 |
05.07.20 | |||
芦廼瀬川支谷 |
70m 段瀑 |
3 |
1 |
08.07.04(再) | |||
大野川本流 |
20m 段瀑 |
2 |
1 |
08.07.04(再) | |||
50m 渓流瀑 |
2 |
22 |
11.04.271 | ||||
芦廼瀬川本流 |
15m 段瀑 |
2 |
1 |
08.07.04(再) | |||
芦廼瀬川ハラノ谷 |
ハラノ谷滝(仮) |
15m 段瀑 |
2 |
1 |
08.07.04 | ||
芦廼瀬川赤井谷 |
赤井谷滝(仮) |
35m 直瀑 |
2 |
1 |
08.07.04 | ||
芦廼瀬川本流 |
10m 直瀑 |
3 |
2 |
07.05.10 | |||
上葛川枝又谷 |
40m 直瀑 |
4 |
3 |
08.07.04 | |||
北山川葛川本流 |
20m 直瀑 |
3 |
2 |
08.07.04(追) | |||
小原 |
100m 直瀑 |
1 |
1 |
08.07.04 | |||
50m 直瀑 |
1 |
1 |
11.04.27 | ||||
折立 |
15m 分岐瀑 |
1 |
2 |
07.05.10 | |||
折立大谷 |
10m 分岐瀑 |
2 |
1 |
05.07.20 | |||
果無 |
10m 直瀑 |
2 |
1 |
11.04.27(再) | |||
15m 分岐瀑 |
3 |
2 |
11.04.2711 | ||||
十二滝谷 |
100m 段瀑 |
3 |
1 |
11.04.27(追) |